top of page
suisai_back_d.png
suisai_back_b.png

麦づくし講座2022

11月14日(日)

|

羽生市

この講座は、麦の育て方を学びたい方、自分で麦を育ててみたい方。 小麦やライ麦を使ってパンや焼き菓子、ヒンメリづくりなどやってみたい方。 麦づくりの講座&麦を使った各種ワークショップに年間を通じて参加できる講座です。 麦づくりの講座やパン作りや焼き菓子づくり講座など、独立しての講座は他にあると思いますが、それらすべてが体験できる講座は他に探してもなかなか見つからない貴重な講座&WSです。 講座の会場となる場所は、築50年以上の空き家をリノベーションした集会所とヤギ牧場があり、お子様連れのご家族でも一日過ごせる場所です。 お一人様でもご家族でも大歓迎です。 皆様のご参加お待ちしております。

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
麦づくし講座2022
麦づくし講座2022

日時・場所

2021年11月14日 10:00 – 2022年7月10日 15:00

羽生市, 日本、〒348-0047 埼玉県羽生市下新郷760

イベントについて

麦づくし講座は全6回の年間講座です。(基本は日曜日の開催)

【麦づくし講座の日程と内容 作業&WS】

■日程

第1回 2021年11月14日(日)種まき(ライ麦と小麦)&ピザ作り

第2回 2022年1月9日(日)麦踏み&全粒粉スティック作り

第3回 2022年4月10日(日)草の管理&たこ焼き

このイベントをシェア

僕らの集会所

Copyright (C) 2018 Bokuranoshūkaijo. All Rights Reserved.

bottom of page