餅つき大会の様子
今年も恒例の餅つき大会を開催しました!
使用した餅米 約19kg(約5升)
作業の流れ 参加者全員で杵と臼を使い、力を合わせてお餅をつきました。
その場で楽しんだ料理
お雑煮
きな粉餅
醤油餅
大根おろしの辛味餅
作ったもの
鏡餅
のし餅(保存用)
つきたてのお餅はふわふわで温かく、体も心も温まるひとときでした!
餅つきの魅力
餅つきは、ただの調理作業ではありません。
みんなで協力する楽しさ
つきたてならではのおいしさ
お正月に欠かせない伝統行事
年末年始にぴったりのイベントとして、多くの笑顔が見られる時間となりました。
おわりに
今年の餅つき大会も、大勢の方に楽しんでいただけました。 手作りのお餅で、新しい年を迎える準備を整えるのも素敵なひとときですね。
来年もぜひ一緒に餅つきを楽しみましょう!
Comments