
いま、煙突掃除をしないで、いつしますか?
最近毎晩のようにストーブを焚く日々。 暖房を入れねければ寒くてすごぜない。 そんな切羽詰まった状況ではないけれど、 何故か毎晩ストーブを焚いてしまう。 火を起こす・・・ 火を眺める・・・ いつまでも・・・いつまでも・・・...
「僕らの集会所」は築50年の古民家をセルフビルドでリノベーションしたレンタル可能な施設です。
庭の畑で小麦や野菜を育て、ヤギを飼育するなど、“半”自給自足的な生活を取り入れながら活動しています。いまの自分たちの技術や能力で無理なくできることから。そうして「僕らの集会所」はつくり上げられています。
活動テーマは「いまあるもの」でモノ・コトを「つくり続ける」空間づくり。
これからもできることを日々コツコツと積み重ね育てていく。そんな「僕らの集会所」を心地よく感じてもらえると嬉しいです。みなさんの活動や癒やしの場として、ぜひご利用ください。
〒348-0047 埼玉県羽生市下新郷760
都心(新宿)から高速道路利用で車で約1時間
東武伊勢崎線「羽生駅」から車で約10分
※お車の入口は写真の看板が目印です
僕らの集会所管理人
岸隆幸(きしたかゆき)
生年月日:1975年2月生
血 液 型:O型
出 身:埼玉県羽生市
得意なこと:ものづくり&アウトドア全般(セルフビルド、キャンプ、野菜づくり、電気工事もこなします)
1997年~2003年 アンテナ機器メーカー
2003年~2005年 電気工事会社
2006年~2018年 鉄道機器メーカー
2018年~現在 鉄鋼商社
モノづくりに関わる技術・調達・製造・品質管理が専門分野。