top of page
back_a.jpg
suisai_back_d.png
top_a.jpg
line.png
line.png
line.png
塗りつぶし
僕らの集会所 ロゴ
suisai_a_edited.png

最新の活動記録

「僕らの集会所」は築50年の古民家をセルフビルドでリノベーションしたレンタル可能な施設です。

 

庭の畑で小麦や野菜を育て、ヤギを飼育するなど、“半”自給自足的な生活を取り入れながら活動しています。いまの自分たちの技術や能力で無理なくできることから。そうして「僕らの集会所」はつくり上げられています。

活動テーマは「いまあるもの」でモノ・コトを「つくり続ける」空間づくり。

 

これからもできることを日々コツコツと積み重ね育てていく。そんな「僕らの集会所」を心地よく感じてもらえると嬉しいです。みなさんの活動や癒やしの場として、ぜひご利用ください。

suisai_back_b.png
今後の活動予定
line.png
suisai_a_edited.png

​今後の活動予定

  • 夢をカタチにする『麦づくし講座』2025
    夢をカタチにする『麦づくし講座』2025
    11月17日(日)
    羽生市
    2024年11月17日 10:00 – 2025年7月13日 15:00
    羽生市, 日本、〒348-0047 埼玉県羽生市下新郷760
    2024年11月17日 10:00 – 2025年7月13日 15:00
    羽生市, 日本、〒348-0047 埼玉県羽生市下新郷760
    「麦から始まる新しい挑戦、一緒に育てよう!」 この講座では、種まきから収穫、手作り体験まで、麦を育てるプロセスを楽しく学びます。うどん作りやピザ、焼き菓子作りなど、仲間と共に食べ物を楽しみながら、豊かな時間を過ごしましょう。
suisai_back_C.png
line.png
suisai_a_edited.png

僕らの集会所のご案内

利用のご案内

「僕らの集会所」を利用したい
イベントを開催したい方はこちら。

設備のご案内.jpg

​「僕らの集会所」の施設・設備を

​確認したい方はこちら。

suisai_back_a.png
line.png
アクセス
suisai_a_edited.png

アクセス

map.jpg

〒348-0047 埼玉県羽生市下新郷760

都心(新宿)から高速道路利用で車で約1時間

東武伊勢崎線「羽生駅」から車で約10分

※お車の入口は写真の看板が目印です

suisai_back_b.png
suisai_back_d.png
line.png
管理人プロフィール
IMG_8431.jpg

僕らの集会所管理人

岸隆幸(きしたかゆき)

生年月日:1975年2月生

血 液 型:O型

出   身:埼玉県羽生市

得意なこと:ものづくり&アウトドア全般(セルフビルド、キャンプ、野菜づくり、電気工事もこなします)

 

1997年~2003年 アンテナ機器メーカー

2003年~2005年 電気工事会社

2006年~2018年 鉄道機器メーカー

2018年~現在   鉄鋼商社

モノづくりに関わる技術・調達・製造・品質管理が専門分野。

bottom of page